2012年10月24日
10月23日(火)SEALs定例会




ぺろっ!
こんにちは!
戦う平日戦士
SHB広報班@ぱぴここと
ぱったんだよ!
こんなキャラが定着してる訳でもなく、可愛さ押しであえて行く私を尊敬してくれても良いんだからねっ☆きらりん
と
言うわけで!
いって来ましたシールズ定例会!
今回は日記編集無精でトップに写真掲載です(*^_^*)w
さすがは安心安全シールズさんクオリティ
昨日は大雨の中30人位?は来てたんじゃないでしょうかw
どんだけサバゲー戦士なんだお前らはwwwと言いたくなりますが、かく言う私もそのクチでしてね!(*^_^*)wwww
大雨の中やりましたよ!
今回も面白ゲームも目白押しでしたねぇ( ̄▽ ̄)
今回はフラッグ回収戦
脱出戦などありました!
まぁ脱出戦は完全に企画ミス過ぎて黄色チームはみんなキョトンとしてましたけどねw
今回の参加メンバーは私とノッチさんの2人でした(*^_^*)
このブログによく出る名前、ノッチ氏はチームリーダーで私にも優しくして頂いてるのですが
この2人でのサバゲーは実は初めてでした!
ノッチさんと2人でいきましたが、黄色チームは若干強く感じましたね
嫌味とか、変な意味でなく…
若干のゲームバランスが今回は悪かった様に思います(´・_・`)
ただまぁ、
内容は面白いし
雨、風は凄いし
雷で途中中断しちゃうわ
黄色チームのギリー先生がスパイ当てちゃうわ
フラッグはダウン出来たり
早く到着し過ぎてフィールド開いて無かったりと
色々ありつつ楽しかったですw
後は戦闘中の写真がもう少しUPされたらシールズさんに通いつめるんだけどなぁと思う私です(*^_^*)
あと、カレーは美味い!
赤チームの方で初めての方もいらした様で、やっぱりサバゲー始めるならシールズかシマックスかホワイトベースが無難なんですかねぇ(^_^)
兎にも角にも昨日ご一緒したノッチさんや黄色チームの皆様、お疲れ様でした( ̄▽ ̄)
また、是非よろしくお願いします(*^_^*)
追伸
パッチ屋さんから連絡きません(´・_・`)
なんかあったのでしょうか?
交通事故?←マテ
追伸の追伸
世界侵略:ロサンゼルス決戦と言う映画を見ました(*^_^*)
もしかしたら今更感ですがサバゲーやミリタリー知識のない方は見たら楽しいと思いますよ!
かく言う私もそのクチでしてね( ̄▽ ̄)w
以上、ぱったんでーした!(*^_^*)
2012年10月06日
チームワッペン【vol.2】作成編
チームワッペン【vol.1】下書き編はこちらから
↓
http://shb.militaryblog.jp/e363626.html
ぺろりっち!
こんちわわー!
チームSHB広報班のぱぴこです!
ブログの更新を毎日行いたいけど
ネタも時間もありません!
助けて下さい…σ(^_^;)ポリポリ…
チームワッペン
それはオリジナルのワッペンをつける事然り…
同じ志をもつ仲間然り…
自己満然り…
と…
また語ると長くなるので割愛します( ̄▽ ̄)w
兎に角夢の広がるアイテムな訳ですが…
前回下書き編では自分のラフ画を見積もりに出した所までは
覚えて頂いたるでしょうか?
http://sacomfact.web.fc2.com/
ちなみに見積もりに出した所と言うのが
上記のURLのワッペン屋さん
sacom works【さこむわーくす】
少数少量でも低価格・安心価格のオリジナルワッペン製作&刺繍してくれます!
とまぁ、お世話になっておりますのでこのブログで宣伝になるか分かりませんが
CMもしておきますw
サコムワークスさんに見積もりをお願いしてから
数日経ちましたが
これがまた対応が早い!
色々良くしてくれるわけです(*^_^*)
結果から言いますが、下書きを清書して頂きました。
その結果画像にて返信頂きました。

再現度半端ねぇぇぇえええwwww
コレが…プロの力か…ゴクリ…!!!
図案が簡単ではあったようですが、ものの2日で対応してくれた事が何より感動です!
そこから画像を元に案を煮詰めて行く作業の始まりです!
まず初期のチームワッペン…
ボツポイントは
星の真ん中の国旗w
コレは色々と意見が別れる所ですが…
ウチのチームに陸自系が居ないから
と言う理由にしときますσ(^_^;)w
直ぐにメールで修正のお願いをしていきます(*^_^*)
あと、黒星もいかん!と思い色などを変更お願いをしたところこんな感じにサコムワークスさんからも提示を頂きました。

おぉふ…!
どっちもかっけぇ…!
注文的にはマルチカムに合う様な色、としか言わなかったのにも関わらずここまでの配色提案です。
よくよくサイトを見たら
ミリタリー精通者w
そりゃ、いい色提案くれますわなw
この様な提案を頂きましたので、ここから更に練ります…!
やっぱりチームワッペン制作者としては
みんなの気にいるものを作りたいんですよね(*^_^*)
それでいてかっこ良くて、誰が付けても合う色で
って欲張り過ぎなのは分かってますけどねw
そんなサコムワークスさん…ミリブロのURLを貼った所
参考にして案までくれる所も親切なんです!
パッチに詳しくない自分でも調べて少しは理解を深めないといかんな…
と意識させられますねw
こうしてパッチを作ってると思い出すのが文化祭
高校生位だとクラスのメンバーの名前とかかいたTシャツを作る感覚と同じなのかもしれませんw
理想に近づけば近づくほど、燃えてくるものなのですねw
もう、第二弾を作りたくなってる自分がいる事からそう言い切れますwww
まだ、配色とデザインは決定してませんが
完成品はきっとチームメンバーの皆さんが喜ぶものになると
確信を持ってお伝えだけして
今回はこの辺りで(*^_^*)w
次回は完成図案とサンプルが来たあたりにワッペンの日記を書きますねw
以上!
パピコでした!(o^^o)
↓
http://shb.militaryblog.jp/e363626.html
ぺろりっち!
こんちわわー!
チームSHB広報班のぱぴこです!
ブログの更新を毎日行いたいけど
ネタも時間もありません!
助けて下さい…σ(^_^;)ポリポリ…
チームワッペン
それはオリジナルのワッペンをつける事然り…
同じ志をもつ仲間然り…
自己満然り…
と…
また語ると長くなるので割愛します( ̄▽ ̄)w
兎に角夢の広がるアイテムな訳ですが…
前回下書き編では自分のラフ画を見積もりに出した所までは
覚えて頂いたるでしょうか?
http://sacomfact.web.fc2.com/
ちなみに見積もりに出した所と言うのが
上記のURLのワッペン屋さん
sacom works【さこむわーくす】
少数少量でも低価格・安心価格のオリジナルワッペン製作&刺繍してくれます!
とまぁ、お世話になっておりますのでこのブログで宣伝になるか分かりませんが
CMもしておきますw
サコムワークスさんに見積もりをお願いしてから
数日経ちましたが
これがまた対応が早い!
色々良くしてくれるわけです(*^_^*)
結果から言いますが、下書きを清書して頂きました。
その結果画像にて返信頂きました。

再現度半端ねぇぇぇえええwwww
コレが…プロの力か…ゴクリ…!!!
図案が簡単ではあったようですが、ものの2日で対応してくれた事が何より感動です!
そこから画像を元に案を煮詰めて行く作業の始まりです!
まず初期のチームワッペン…
ボツポイントは
星の真ん中の国旗w
コレは色々と意見が別れる所ですが…
ウチのチームに陸自系が居ないから
と言う理由にしときますσ(^_^;)w
直ぐにメールで修正のお願いをしていきます(*^_^*)
あと、黒星もいかん!と思い色などを変更お願いをしたところこんな感じにサコムワークスさんからも提示を頂きました。

おぉふ…!
どっちもかっけぇ…!
注文的にはマルチカムに合う様な色、としか言わなかったのにも関わらずここまでの配色提案です。
よくよくサイトを見たら
ミリタリー精通者w
そりゃ、いい色提案くれますわなw
この様な提案を頂きましたので、ここから更に練ります…!
やっぱりチームワッペン制作者としては
みんなの気にいるものを作りたいんですよね(*^_^*)
それでいてかっこ良くて、誰が付けても合う色で
って欲張り過ぎなのは分かってますけどねw
そんなサコムワークスさん…ミリブロのURLを貼った所
参考にして案までくれる所も親切なんです!
パッチに詳しくない自分でも調べて少しは理解を深めないといかんな…
と意識させられますねw
こうしてパッチを作ってると思い出すのが文化祭
高校生位だとクラスのメンバーの名前とかかいたTシャツを作る感覚と同じなのかもしれませんw
理想に近づけば近づくほど、燃えてくるものなのですねw
もう、第二弾を作りたくなってる自分がいる事からそう言い切れますwww
まだ、配色とデザインは決定してませんが
完成品はきっとチームメンバーの皆さんが喜ぶものになると
確信を持ってお伝えだけして
今回はこの辺りで(*^_^*)w
次回は完成図案とサンプルが来たあたりにワッペンの日記を書きますねw
以上!
パピコでした!(o^^o)